ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

3人家族でファミキャンデビュー

父・母・娘(4歳)の3人家族。 念願のファミリーキャンプをはじめました!

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)

   

こんにちは、mayu mayuです。
早速レポの続きを。


郡上市街で友達家族と別れたあと、キャンプ場へ戻りました。
本当は少し郡上観光するつもりでしたが、混んでたし、暑くて…。

途中、道の駅の目の前にあるジェラート屋さんに立ち寄りました。

私はほうじ茶&ヘーゼルナッツ、夫は赤桃&ミルク、娘はマンゴー&青りんごをチョイス。

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)

私のはあまり映えない取り合わせ笑

どれも美味しかったですが、娘のマンゴーがいちばんだったかな。


その後はキャンプ場に一旦戻り、水着に着替えて吉田川へ!

透明度の高い綺麗な水で、めっちゃくちゃ冷たかったです。
さすが岐阜。

娘もキャーキャー言いながら楽しんでました。

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)


冷えた体を温めるべく、「明宝温泉 湯星館」へ。
ここには前日にも行きました。
大人600円、幼児は無料です。
キャンプ場で50円引き券がもらえます!

ちょっとヌルッとした温泉です。
温泉はもちろん、脱衣所も洗い場もとても綺麗。
新しめな施設なのかな?
娘も気に入ってました。


お風呂のあと、また道の駅に立ち寄って食材を買い足し、キャンプ場へ戻って夜ご飯です。

前日のバーベキューで火起こしに手こずったので、炭はたくさん余ってましたがストームクッカーでの調理にしちゃいました。

飛騨牛を焼き…

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)

鹿肉も焼きました。

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)

どっちもめちゃくちゃおいしかった!!
特に、鹿肉は柔らかくて臭みもなく、びっくりするほどおいしかったです。
ま、ジンギスカンも好きだし、単に獣肉が得意なのかもしれませんが汗


この日も焚き火を。

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)

前日に、我が家から持参した庭木の薪は使い尽くしたので、この日はキャンプ場で購入した薪を使いました。
購入時に、燃えやすい木の皮や木くずをたくさん入れてもらい、「落ちてる杉の葉っぱと合わせればすぐ火がつくよ」とのアドバイス通りにしたら、本当に簡単に火がつきました。
管理人さんありがとうございます!


やっぱ焚き火は癒されますね〜。


この日の夜は早めに就寝。

夜中に風が強くなって、びゅうびゅういう音や、テントに小枝やドングリが落ちて当たる音で何回か起こされました汗
でも林間なのでテント自体にはあんまり風が吹き付けることはなかったです。
直に風を受けてたら、けっこう怖かったかも。


最終日の朝は、道の駅にある喫茶店でモーニングです。

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)

トースト、ゆで卵に、サラダやヨーグルトもついて、なかなか豪華です。
もちろんドリンク代のみで付いてきます。

夫はモーニングじゃ足りなさそう、ということで、明宝ハムのハムサンドも注文。

これがおいしかった!

郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)

もはや、明宝ハムはすべてハムサンドにすべき!と断言したいくらいおいしかったです。


大満足の朝食後は、道の駅でお土産を買ってキャンプ場に戻り、サクッと撤収。
早めに帰路につきました。


「めいほうキャンプ場」、すごくいい感じでした!
リピしたいです。
しかも、全行程を通してずっと晴れてた!
晴れのキャンプはいいですね笑


久しぶりのキャンプ、あー楽しかった!



同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
郡上で雨キャン 2020年 7月23日-24日(2)
郡上で雨キャン 2020年7月23日-24日(1)
出発!
桃太郎キャンプ 2020年6月20日-21日(2)
桃太郎キャンプ 2020年6月20日-21日(1)
久々の野外活動 2020年3月21日
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 郡上で雨キャン 2020年 7月23日-24日(2) (2020-08-02 14:36)
 郡上で雨キャン 2020年7月23日-24日(1) (2020-07-29 06:06)
 出発! (2020-07-23 07:44)
 桃太郎キャンプ 2020年6月20日-21日(2) (2020-06-23 19:10)
 桃太郎キャンプ 2020年6月20日-21日(1) (2020-06-21 19:37)
 久々の野外活動 2020年3月21日 (2020-03-21 22:35)



この記事へのコメント
こんばんは!

おぉ!ストームクッカー!!
やっぱいいですよね~(*´∀`)
ジェラート美味そう!
そして鹿肉も美味そう!
めいほうハムのサンドイッチもいいですねー。
温泉にグルメに水遊びに、うらやましいキャンプです!

yashiyashi
2019年09月18日 19:45
お帰りなさい!
獣肉(笑)ひとまとめですね
私もジンギスカンは大好きなので、鹿肉もイケるかな⁉️

グルキャンからのファミキャンとは充実してますね〰️✨

ゆぴゆぴ
2019年09月18日 20:27
yashiさん
今回は、いつも手抜きな食事の我が家にしてはグルメなキャンプでした。
ストームクッカーはお手入れも簡単だし、買ってほんとよかったです!

mayu mayumayu mayu
2019年09月19日 07:58
ゆぴさん
ジンギスカンお好きならきっと鹿もいけるはず!
締め方が上手だとおいしいみたいです。
焼いて塩コショウしただけで十分な旨味がありましたよ〜。

mayu mayumayu mayu
2019年09月19日 07:59
こんばんは(^^)

やっぱりストームクッカー便利ですね。
欲しい・・・

郡上八幡は、むかーしにカミさんと二人で行ったんですが、なんか3日か4日間踊り明かすお祭りがあるって聞いて、いつか行ってみたいと思ってます。

めいほうキャンプ場は郡上八幡まで近かったですか?

カムシカカムシカ
2019年09月20日 00:02
カムシカさん
ストームクッカー、増税前にぜひ(笑)
キャンプは、郡上八幡から車で20分ほどですよ〜。
徹夜で踊る郡上おどりですよね。
私も一度くらい参加してみたいです!

mayu mayumayu mayu
2019年09月20日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
郡上キャンプ 2019年9月14日-16日(2)
    コメント(6)